
訪問看護ステーションひまわり 「呼吸介助」勉強会開催
訪問看護ステーションひまわりです。当ステーションでは、定期的に様々な手技を習得すべく勉強会をおこなっています。今回は、「呼吸介助」の中でも背臥位の上部胸郭の2パターンの習得を目指しました。
まずは、理学療法士の西村より視診と触診の説明、下部胸郭への介助、上部胸郭への介助について説明し、それぞれペアになって実践しました。相手の呼吸に合わせること、自分自身の身体の使い方等まだまだ慣れない部分も多いですが、利用者様への的確な介助に繋げるべく練習を重ねていきたいと思います。
次回は、側臥位と座位について学ぶ予定です。